画像選択編(1/3)ツール

切り抜きや画像編集はまず選択から

Photoshopで画像の編集をする時に、編集部分を効率良く選択できるかどうかによって、作業スピードは全く変わってきます。

Photoshopにはもともと画像選択の様々なノウハウが存在しましたが、CC2018の「被写体を選択」が登場してから、かなりの精度で簡単に部分選択ができるようになり、作業効率もアップしています。

しかし、便利になったといえども、完璧ではありません。微調整を行なうには従来からの基本的な知識も必要になります。最新機能と基本をうまく融合させて、作業効率をアップしましょう。

被写体を選択(CC2018から)

CC2018から登場した新機能は、Photoshopが自動的に人物などの被写体を判別して輪郭を検知する機能です、精度もすこしづつ高くなってきています。 

ツールを使って微調整

「被写体を選択」機能などを使っても完璧ではない場合もあります。その場合は、手動で微調整する必要があります。 

選択ツールを確認 

Photoshopには数多くの選択ツールがあります。画像と被写体のタイプによって使い分けられるようにしておきましょう。

長方形選択ツール、楕円形選択ツール 

一行選択ツール、一列選択ツール 

なげなわツール 

多角形選択ツール 

マグネット選択ツール 

まさに磁石のように被写体の輪郭にそって境界線をなぞっていくツールです。基本的には輪郭に沿ってマウスを動かすだけで境界線ができますが、画像によっては多少のコツが必要になります。 

 

「マグネット選択ツール」のパラメーター(設定)

うまく輪郭がトレースされない場合は、設定を変える事でうまくいく場合があります。被写体の形に応じて変えていろいろ試してみましょう。 


頻度

マウスを動かした時に固定されるポイントの数が違ってきます。ポイントが少ないほうが滑らかといえますが、あまり滑らかすぎると細部がうまくなぞり切れない場合があります。ポイントを多くすると細かい変化に対応しやすくなりますので輪郭の凸凹が多い場合には向いています。 

境界線を関知する幅を変更できます。幅を広くしたほうがスピードはアップしますが、誤認識の可能性が高くなる場合もあります。幅を狭くすると精度は上がりますが、マウス操作は正確さが必要になります。



自動選択ツール 

クリックした部分とつながった同じ色(色域)を選択します。 

クイック選択ツール 

オブジェクト選択ツール 

ドラッグして囲んだ部分から自動的に被写体を選択することができるツールです。「被写体を選択」メニューとの違いは選択エリアを指定できる点です。選択エリアを限定することで効率良く選択できるメリットがあります。 

※追記
Photoshop2022からは、さらに進化して、被写体をマウスクリックするだけで選択できるようになりました。 

クリエイティブ専門人材派遣会社エキスパートスタッフは、お仕事紹介だけでなく登録クリエイターのDTPレベルアップサポートを行っています。 最新DTPアプリケーションが使える無料の自習室各種セミナーで皆さんのスキルアップをサポートします! 最新DTPアプリケーションが使える無料の自習室各種セミナーで皆さんのスキルアップをサポートします!
  • line
  • hatena
  • Pocket

関連記事